第317号[2018年8月前半号](2018年8月8日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きんき環境館メールマガジン 第317号(2018年8月前半号)
              ★発行:近畿環境パートナーシップオフィス
                   (きんき環境館)
               ★発行協力:環境省近畿地方環境事務所
              ★発行部数:2,522部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンはきんき環境館のイベントに参加いただいた方、きんき
 環境館および近畿地方環境事務所の担当者と名刺交換させていただいた方、
 配信を希望された方にお送りしています。お心当たりのない方、配信を希望
 されない方は、merumaga@kankyokan.jpまでお知らせください。
※投稿の際は、以下のきんき環境館のホームページで「投稿ルール」をご確認
 いただきますようお願いいたします。
  https://www.kankyokan.jp/magazine/
----------------------------------------------------------------------
≪もくじ≫
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ
2.環境省のお知らせ
3.助成金・補助金情報
4.募集情報
5.イベント情報(日付順)
----------------------------------------------------------------------
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ

☆近畿環境パートナーシップオフィス夏季休業について

 近畿環境パートナーシップオフィスは、下記の日程で休業いたします。
なお、近畿地方ESD活動支援センターについても同様です。

○夏季休業日:2018年8月13日(月)~8月15日(水)


☆近畿環境パートナーシップオフィスホームページ事業報告ブログについて

 近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)のホームページでは、
「多様な意見交換の場づくり」「ESDの推進」「多様な主体による協働取組」
の創出」の3つのテーマから、様々な事業実証プロセスをブログ形式でご報告
しています。


☆近畿地方ESD活動支援センターホームページ投稿要領について

 近畿地方ESD活動支援センターホームページでは、主に近畿2府4県のESDやSDGs
に関するイベント等の情報発信を行っています。この度、ESDやSDGsに関する情
報発信を行いたい方への投稿要領を掲載しました。ぜひご活用ください。

○詳 細:http://kinki.esdcenter.jp/2018/02/14/contact-2/


----------------------------------------------------------------------
2.環境省のお知らせ

【総務課】

☆期間業務職員(事務補佐員)の募集について

○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2018/post_137.html


【国立公園課】

☆「大台ヶ原・大杉谷の森林再生応援団」の開催について

 近畿地方環境事務所と三重森林管理署では、大台ヶ原及び大杉谷国有林におけ
る自然再生の取り組みを広く一般の方に知っていただくことを目的に、樹木のネ
ット巻きや稚樹保護柵内ササ刈りの作業体験イベントを開催します。

○日 時:2018年9月29日(土)10:40~15:30(少雨決行)
○場 所:大台ヶ原及び大杉谷国有林(大台ヶ原ビジターセンター前集合)
○内 容:トウヒやウラジロモミなどをニホンジカの食害から守り、森林の衰退
     を防止するため、樹木にネットを巻く作業、稚樹保護柵内のトウヒ稚
     樹周辺のササ刈りを実施します。
○対 象:小学生4年生以上の方を対象とし、小・中学生は保護者同伴とします。
○定 員:30名(先着順)
○参加費:100円(保険代)
○主 催:三重森林管理署、近畿地方環境事務所
○申込〆切:2018年9月20日(木)
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2018/post_133.html


☆大台ヶ原登録ガイドスタート記念行事
 「上北山村 神秘の森 荘厳の山 大台ヶ原を歩く」の開催について(再掲)

 近畿地方環境事務所では、昨年10月に運用を開始した大台ヶ原登録ガイド制度
を記念して「大台ヶ原ガイドウォーク」を開催します。
 原生的な自然が残されている秋の大台ヶ原を大台ヶ原登録ガイドや自然再生事
業の専門家がご案内します。
 内容は、(1)認定を受けないと立ち入ることができない静寂で原生的な自然を
味わう西大台ツアー、(2)独特の地形が作り出した景観と迫力ある展望が見られ
る東大台ツアー、(3)ニホンジカから植生を守るために設置された防鹿柵などを
見学する大台ヶ原自然再生ツアーの3つを予定しております。
 なお、本ガイドウォークは公共交通機関利用促進の取組の一環でもあるため、
公共交通機関を利用して大台ヶ原に来られる方が対象です。

○日 時:2018年9月28日(金)11:00~15:30もしくは16:30
○場 所:吉野熊野国立公園大台ヶ原
○講師等:木佐貫 博光さん(三重大学 教授)
○参加費:西大台は3,000円、東大台と自然再生は2,000円
○主 催:近畿地方環境事務所 
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2018/post_134.html


☆吉野熊野国立公園大台ヶ原地区自然観察会(再掲)

 近畿地方環境事務所では、吉野熊野国立公園の自然の魅力や自然再生の取組み
をより知っていただくため、東大台にて観察会を開催しています

○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2018/post_123.html


【環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課】

☆教育機関に退蔵されている水銀温度計等の回収促進に係るセミナーの開催につ
 いて

 環境省では教育機関等に退蔵されている水銀温度計等が全国規模で集中的かつ
効率的に回収されるよう促進事業を実施しており、これらの促進事業によって得
られた知見を基に、水銀温度計等の回収に係るセミナーを開催します。

<大阪会場>
○日 時:2018年9月19日(水)14:00~16:00
○場 所:新大阪丸ビル別館  1階 1-1号室
○詳 細:https://www.env.go.jp/press/105771.html


☆平成30年度バーゼル法等説明会の開催について

 環境省及び経済産業省では、全国各地の廃棄物等の輸出入をお考えの事業者、
収集・運搬業者、通関業者、処分業者等を対象に、「平成30年度バーゼル法等説
明会」を11カ所で開催いたします。

<近畿ブロック>
○日 時:<大阪>2018年8月29日(水)14:00~16:00(13:30受付開始)
     <神戸>2018年8月30日(木)13:00~15:00(12:30受付開始)
○場 所:<大阪>阿部野市民学習センター・講堂
     <神戸>神戸市勤労会館・308号会議室
○主 催:経済産業省
○詳 細:https://www.env.go.jp/press/105781.html


【環境省 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室】

☆自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材育成支援事
 業(第2回)の参加地域募集について

 環境省では、「国立公園満喫プロジェクト」の先導的役割を果たす8つの国立
公園をはじめとする自然公園地域や、エコツーリズムに取り組む地域など、自然
資源を活用して地域活性化に取り組む地域を対象に、地域における持続可能な仕
組み構築の中核となる人材の育成支援を目的とした標記事業への参加地域を、本
日から本年9月28日(金)まで募集いたします。参加地域には、アドバイザー派
遣、研修等を実施します。

○詳 細:https://www.env.go.jp/press/105811.html


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
●○。近畿地方環境事務所。○●
総務課          TEL:06-4792-0700 FAX:06-4790-2800
廃棄物・リサイクル対策課 TEL:06-4792-0702 FAX:06-4790-2800
環境対策課        TEL:06-4792-0703 FAX:06-4790-2800
自然環境整備課      TEL:06-4792-0704 FAX:06-4790-2800
国立公園課             TEL:06-4792-0705 FAX:06-4790-2800
野生生物課        TEL:06-4792-0706 FAX:06-4790-2800
近畿地方環境事務所ホームページ http://kinki.env.go.jp/
アクティブレンジャー日記    http://kinki.env.go.jp/blog/
大台ヶ原自然再生ホームページ
 http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
---------------------------------------------------------------------
3.助成金・補助金情報

【2018年8月31日(金)〆切】
★パタゴニア環境助成金プログラム募集

○概 要:アウトドア企業のパタゴニア社は、毎年売り上げの1%以上を草の根の
          環境保護団体に寄付しており、2016年度までには累計8900万ドルを寄
     付してきました。私たちは直接行動する課題を持った、草の根で活動
     する小規模なグループや、自然環境を保護/回復させようとするキャ
     ンペーンに取り組んでいるようなグループを支援しています。また、
     パタゴニアは株式を公開しておりませんので、株主に縛られることな
     く支援することができます。申請のためのガイドラインをよくお読み
     いただき、みなさまのご応募をお待ちしております。
○詳 細:https://www.patagonia.jp/grant-guidelines.html


【2018年9月28日(金)消印有効】
★東洋ゴムグループ環境保護基金 2019年度助成

○概 要:公益に資する事業を計画している団体を対象とし、環境保護・環境保
     全関連の事業活動に対して助成いたします。助成金額は上限150万円
         (総額2千万円)です。
○募集期間:2018年7月26日(木)~9月28日(金)
○主 催:東洋ゴム工業株式会社
○事務局:公益社団法人日本フィランソロピー協会
○詳 細:http://www.philanthropy.or.jp/toyotires/2018/

 
【2018年9月28日(金)〆切】
★平成30年度「大阪府クールスポットモデル拠点推進事業」(第2回)の公募を
 開始します!

○概 要:屋外空間における夏の昼間の暑熱環境を改善することを目的に、クー
     ルスポットをモデル的に創出する「クールスポットモデル拠点推進事
     業」を補助事業として募集します。新たにクールスポットで活用でき
     る太陽光発電設備等の無償提供を受けられます。
○補助対象者:民間事業者又は複数の民間事業者による共同企業体
○採択対象:2事業(審査の結果を踏まえ、予算の範囲内で採択事業数を増やす
      場合があります)
○補助金額:1事業あたりの補助金額は、補助対象経費の2分の1(上限400万円)
○補助対象経費:工事費、備品購入費、広報費、使用料及び賃借料、デザイン料 等
○応募期限:2018年9月28日(金)17時まで(必着)
○問合せ・申込先:大阪府環境農林水産部エネルギー政策課温暖化対策グループ
○詳 細:http://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/jigyotoppage/coolspot.html


---------------------------------------------------------------------
4.募集情報

【2018年9月20日(木)必着】
★堺エコロジー大学(エコ活応援コース)参加者募集

○概 要:環境活動団体への所属や地域での活動を通して環境問題への挑戦をめ
     ざしたコースです。大阪府立大学の環境人材育成のための教育プログ
     ラム「環境学」の一部講義科目と、インターンシップやワークショッ
     プなどを行う「活動体験講座」で構成しています。受講期間は、
     10月~翌年3月の6か月で、修了要件を満たした方には修了証書を交付
     します。
○定 員:20名(応募多数の場合、抽選)
○主 催:堺エコロジー大学事務局(堺市環境局環境都市推進部環境政策課内)
○詳 細:http://www.sakai-ecodai.jp/schedule_special.php


---------------------------------------------------------------------
5.イベント情報(日付順)

【大阪・吹田市】
★大都市近郊での街と里のつながりを考えるフォーラム in すいた
 ~経済性を伴った持続的な連携・交流で里山の価値を高めるために~
○日 時:2018年8月26日(日)14:00~17:00
○場 所:関西大学ソシオAV大ホール
○内 容:平成28年度から吹田市と能勢町は、環境省のプロジェクトで様々な連
     携活動を行っています。経済性を伴った交流ができるよう、お互いの
     課題を認識し、どのような行動が必要なのかを考えませんか。
○講師等:澁澤 寿一さん(NPO法人共存の森ネットワーク理事長)
○参加費:無料
○定 員:400名(先着順・申込不要)
○共 催:吹田市、能勢町、大阪府、大阪生物多様性保全ネットワーク
○詳 細:http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kankyo/kankyoseisaku/biodiversity/_91931.html


【東京】
★三井物産環境基金 2018年度募集に関する説明会
○日 時:2018年8月27日(月)14:00~16:30(予定)
○場 所:日本生命丸の内ガーデンタワー 9階(三井物産 本社内)
○内 容:三井物産環境基金は、長期的な社会課題の解決を実現し、持続可能な
     社会を作り上げる活動及び研究を積極的に助成していくため、2018年
     度から、新たな選考基準・取組で、助成案件を選定することと致しま
     した。2018年度活動助成/研究助成の募集に関しての説明会を開催い
     たします。環境分野の研究や活動に取り組まれているNPO法人の皆様
     に是非ご参加いただきたく、お待ちしております。
○申込〆切:2018年8月23日(木)
○詳 細:https://www.mitsui.com/jp/ja/sustainability/contribution/environment/fund/application/__icsFiles/afieldfile/2018/08/01/kikin_setsumeikai2018_3.pdf


【大阪】
★クールスポット体感説明会
 ~梅田の涼しいところはどこ?~
○日 時:2018年8月28日(火)14:00~17:00
○集 合:JR大阪駅 橋上駅屋上5階 時空(とき)の広場(銀の時計)
○内 容:梅田周辺のクールスポットの涼しさを体感し「なぜ涼しく感じるの
     か」を暑熱環境の専門家から解説します。また、専門機器による気温
     や湿度等の計測や、暑さを和らげる製品の効果を体験します。
○講師等: 鍋島 美奈子さん(大阪市立大学大学院 准教授)
○参加費:無料
○主 催:大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム、大阪府
○詳 細:http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=31735


【大阪】
★環境面から見たESGの最新動向
○日 時:2018年9月7日(金)13:30~16:50
○場 所:ATCビル ITM棟11F おおさかATCグリーンエコプラザ内 セミナー
     ルーム
○内 容:今回のセミナーでは環境面から見たESGの最新動向についてご説明す
     るとともに、企業の取り組みとしてESGに注力している企業事例とし
     て、凸版印刷株式会社とパナソニック株式会社にご講演いただきます。
○参加費:無料
○定 員:80名(先着順)
○主 催:おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会(大阪市、ATC、日本経済
     新聞社)
○詳 細:http://www.ecoplaza.gr.jp/

 
【大阪】
★ネイチャーゲーム リーダー養成講座 大阪会場
 ~いま、はじまる 自然に寄り添う生き方 ほら、あなたも自然案内人~
○日 時:2018年9月16日(日)9:30~17日(月・祝)16:30(1泊2日)
○場 所:大阪市立信太山青少年野外活動センター
○内 容:ネイチャーゲームは、自然に対する特別な知識などが無くても、自然
     の持つ豊な表情を楽しむことのできる自然体験活動です。趣味として
     だけでなく教育や色々な場で広く活用されています。
○対 象:ネイチャーゲームに興味・関心のある18歳以上の方
○講師等:藤本 光世さん(公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認
     ネイチャーゲームトレーナー)
○参加費:一般 21,000円、学生 19,000円(宿泊費・食費・講習費・教材費・
          副読本代を含みます。指導員登録費用は別途)
○定 員:20名(先着順にて受付・定員になり次第締切)
○主 催:公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会
○共 催:大阪府シェアリングネイチャー協会
○詳 細:http://www.naturegame.or.jp/qualification/lf/osaka/004022.html


---------------------------------------------------------------------
●メールマガジン318号【8月後半号】配信予定日 2018年 8月 22日(水)
○メールマガジン319号【9月前半号】配信予定日 2018年 9月 12日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●きんき環境館メールマガジン第317号(2018年8月前半号)
                                                     発行部数2,522部

・配信登録/投稿方法等の確認/バックナンバーはこちらからご確認いただけ
 ます→ https://www.kankyokan.jp/magazine/  
・配信変更、停止、情報の投稿、その他問合せ、ご意見、ご感想等は
 merumaga@kankyokan.jp (メールマガジン専用アドレス)へお願いします。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
  〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F
  TEL 06-6940-2001 FAX 06-6940-2022
  E-mail office@kankyokan.jp   URL https://www.kankyokan.jp 
○きんき環境館は、環境省近畿地方環境事務所と一般社団法人コミュニケー
 ションデザイン機構が協働で運営しています。
○業務日:月~金曜 10:00~12:00、13:00~18:00
○休業日:土、日、祝日、年末年始、夏季休暇
○アクセス:大阪市営地下鉄・京阪電鉄「天満橋」駅下車すぐ
      地図などはこちら→ https://www.kankyokan.jp/office/

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境教育等促進法

正式名称は「環境教育等による環境保全の取り組みの促進に関する法律」(平成23年6月改正)。環境行政への民間団体の参加と、多様な主体による協働を推進するための規定が多く盛り込まれている。

協働取組

国民、民間団体等、国又は地方公共団体がそれぞれ適切に役割分担しつつ、対等の立場において相互に協力して行う環境保全活動、環境保全の意欲の増進、環境教育その他の環境の保全に関する取組。

ESD

持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development)。一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境と関係性の中で生きていることを認識し、行動を変革するための教育。

地域循環共生圏

各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す考え方。

ページの先頭へ
Copyright © 2013 KINKI KANKYOKAN All rights reserved.
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 5F 郵送の場合:「OMM ビル内郵便局私書箱111号」 (TEL 06-6940-2001/ FAX 06-6940-2022)