第338号[2019年6月後半号](2019年6月26日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きんき環境館メールマガジン 第338号(2019年6月後半号)
              ★発行:近畿環境パートナーシップオフィス
                   (きんき環境館)
               ★発行協力:環境省近畿地方環境事務所
              ★発行部数:2,642部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンはきんき環境館/近畿地方ESD活動支援センターのイベン
 トに参加いただいた方、きんき環境館/近畿地方ESD活動支援センターの担当
 者と名刺交換させていただいた方、配信を希望された方にお送りしています。
 大変お手数ですが、お心当たりのない方、配信を希望されない方は、メルマガ
 代表アドレス merumaga@kankyokan.jp までお知らせください。
※投稿の際は、以下のきんき環境館のホームページで「投稿ルール」をご確認
 いただきますようお願いいたします。
  https://www.kankyokan.jp/magazine/
----------------------------------------------------------------------
≪もくじ≫
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ
2.環境省のお知らせ
3.京都御苑のお知らせ
4.募集情報
5.イベント情報(日付順)
----------------------------------------------------------------------
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ

☆近畿環境パートナーシップオフィスホームページ事業報告ブログについて

 近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)のホームページでは、
「多様な意見交換の場づくり」「ESDの推進」「多様な主体による協働取組」
の創出」の3つのテーマから、様々な事業実証プロセスをブログ形式でご報告
しています。

★5月の更新のお知らせ
 ◇環境基本計画等の策定においてキーワードとなる「地域循環共生圏」
 ◇同時解決事業の目標達成に向けた2つのポイント(2019年度)
○詳 細:https://www.kankyokan.jp/


☆近畿地方ESD活動支援センターホームページ投稿要領について

 近畿地方ESD活動支援センターホームページ( https://kinki.esdcenter.jp/ )
では、主に近畿2府4県のESDやSDGsに関するイベント等の情報発信を行っていま
すので、ぜひご活用ください。ESDやSDGsに関する情報発信を行いたい方は、
下記URLの投稿要領をご確認のうえ、ご投稿をお願いします。

○詳 細:https://kinki.esdcenter.jp/2018/02/14/contact-2/


----------------------------------------------------------------------
2.環境省のお知らせ

【総務課】

☆環境省アクティブ・レンジャーを募集します!(神戸自然保護官事務所)

○募集の内容:近畿地方環境事務所の管内には、国立公園や鳥獣保護区の管理を
       行うため、国立公園管理事務所や自然保護官事務所が設置されて
       います。今回、このうち、神戸自然保護官事務所で勤務する自然
       保護官(レンジャー)を補佐し、国立公園等のパトロール、調査、
       自然解説、文書作成などの業務を担う「アクティブ・レンジャー」
       を募集します。
○勤務事務所:神戸自然保護官事務所(兵庫県神戸市中央区海岸通29 神戸地
       方合同庁舎7F)
○担当区域:瀬戸内海国立公園のうち兵庫県の区域、国指定浜甲子園鳥獣保護区
○募集人員:1名
○雇用期間:2019年8月1日から2020年3月31日まで
○応募〆切:2019年7月8日(月)17:00(必着)
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2019/post_164.html


【環境対策課】

☆令和元年度「環境白書を読む会」の開催について

 令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書が6月7日に閣議決定さ
れ、国会へ提出及び公表されました。
 近畿地方環境事務所では、白書の内容を広く知っていただくため、テーマや狙
いなどを環境省担当者が解説する「環境白書を読む会」を開催いたします。

○日 時:2019年8月23日(金)15:00~16:30(14:30から受付・開場)
○場 所:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)5階 
     特別会議室
○内容(予定):今年の環境白書のポイントについての解説、質疑応答 
○定 員:80名(先着順)
○参加費:無料
○申込〆切:2019年8月22日(木)
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2019/post_166.html


【国立公園課】

☆吉野熊野国立公園大台ヶ原地区自然観察会(再掲)

 近畿地方環境事務所では、吉野熊野国立公園の自然の魅力や自然再生の取組み
をより知っていただくため、東大台にて観察会を開催しています。開催予定は次
のとおりです。

○日 時:2019年7月13日(土)、7月21日(日)、8月11日(日・祝)、8月24日
     (土)、10月6日(日) 
     10:00~15:30予定(※天候等により変更する場合あり)
○場 所:吉野熊野国立公園大台ヶ原(東大台)
○内 容:大台ヶ原で活動するパークボランティアやアクティブ・レンジャーが
     一緒に歩きながら、大台ヶ原の見どころや取組み、季節の動植物をご
     紹介します。
○講師等:大台ヶ原地区パークボランティア、アクティブ・レンジャー(※日替
     わり)
○対 象:小学生以上から一般(小学生は保護者同伴とします)
○定 員:最大15~20名(小学生の保護者も含む。)(先着順)
○参加費:1人100円(保険代)
○申込〆切:各開催日直前の金曜日17時まで。※定員に達していない場合は当日
      受付も可能です。その場合は、当日10時までに現地で受付を済ませ
      てください。
○主 催:近畿地方環境事務所
○共 催:吉野熊野国立公園大台ヶ原地区パークボランティアの会
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2019/post_160.html


【環境省 自然環境局】

☆任期付職員募集(近畿地方環境事務所)

○採用予定人数:1名
○勤務地:和歌山県新宮市緑ヶ丘2-4-20 吉野熊野国立公園管理事務所
     ※通勤が可能であれば、勤務地に居住する必要はありません。
○職務の内容:環境省職員として採用後は、上記各事務所に配属となり、国立公
       園満喫プロジェクト等に関する業務のうち、主に外国人観光客を
       増加させるとともに利用環境を向上させるため、各地域(注)に
       おいて観光関係者間の調整や国立公園利用のプロモーションに関
       する業務等に従事します。
○採用期間:2019年9月1日より2022年3月31日まで(予定)
            ※採用時期は、若干前後する可能性があります。
○応募締切:2019年7月19日(金)(必着)
○詳 細:http://www.env.go.jp/guide/saiyo/cat_x2/190613a.html


☆令和元年度生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業)の二次
 公募について

 環境省では、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等を支援する
「生物多様性保全推進支援事業」を実施しています。
 平成31年4月に1回目の公募を行いましたが、このたび、二次公募を行うことと
なりましたので、お知らせします。

○詳 細:https://www.env.go.jp/press/106894.html


【環境省 地球環境局 国際連携課】

☆G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合
 の結果について

 6月15日及び16日に、環境省は、経済産業省との共催により、「G20持続可能な
成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」を開催しました。
 会合では、原田環境大臣が世耕経済産業大臣とともに共同議長を務め、コミュ
ニケ及びその付属文書を採択しました。

○詳 細:https://www.env.go.jp/press/106891.html


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
●○。近畿地方環境事務所。○●
総務課     TEL:06-4792-0700 FAX:06-4790-2800
資源循環課   TEL:06-4792-0702 FAX:06-4790-2800
環境対策課   TEL:06-4792-0703 FAX:06-4790-2800
自然環境整備課 TEL:06-4792-0704 FAX:06-4790-2800
国立公園課   TEL:06-4792-0705 FAX:06-4790-2800
野生生物課   TEL:06-4792-0706 FAX:06-4790-2800
近畿地方環境事務所ホームページ http://kinki.env.go.jp/
アクティブレンジャー日記    http://kinki.env.go.jp/blog/
大台ヶ原自然再生ホームページ
 http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
---------------------------------------------------------------------
3.京都御苑のお知らせ

☆夏の自然教室のお知らせ

 豊かな自然環境が見られる京都御苑で夏の自然観察を行います。
 主に初心者を対象として、苑内の植物、野鳥、昆虫、きのこなどの専門講師に
よる解説を聞きながら散策します。
 京都御苑の自然を学ぶ絶好の機会ですので、多くの方のご参加をお待ちしてい
ます。

○日 時:2019年7月21日(日)9:30~12:00(受付 9:00~9:20)
          ※小雨決行。当日7時時点で気象庁が大雨、暴風警報を発令した時は
      中止。
○場 所:京都御苑内「清和院御門」集合
○講師等:京都自然観察学習会に所属する「植物」、「野鳥」、「昆虫」、「き
     のこ」の専門家
○参加費:100円(保険料)
○詳 細:https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/topics/post_133.html


---------------------------------------------------------------------
4.募集情報

【2019年7月19日(金)締切】
★涼しさを感じるクールスポットの整備に対し補助します!【公募開始】

○概 要:大阪府では、屋外空間における夏の昼間の暑熱環境を改善することを
     目的に、クールスポットをモデル的に創出する事業に補助を行う
     「クールスポットモデル拠点推進事業」の公募(第2回)を開始しま
     した。今年度はミスト発生器を新たに設置する場合は緑化(既設も
     可)と併せて2設備でも応募できるようになりました。事業者の皆様、
     ぜひご活用ください。(※クールスポットとは、主に屋外空間におい
     て人が涼しく感じる場所)
○補助対象者:民間事業者又は複数の民間事業者による共同企業体
○補助金額:補助対象経費の2分の1(上限400万円)
○補助対象経費:工事費、備品購入費、広報費、使用料及び賃借料、デザイン料 等
○応募期限:2019年7月19日(金)17:00まで(必着)
○問合せ・申込先:大阪府環境農林水産部エネルギー政策課温暖化対策グループ
○詳 細:http://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/jigyotoppage/coolspot.html


---------------------------------------------------------------------
5.イベント情報(日付順)

【大阪】
★AIによるSDGsの推進~人工知能技術で持続可能な未来を~
○日 時:2019年7月5日(金)18:00~20:00
○場 所:大阪大学中之島センター 301講義室
○内 容:2015年9月国連サミットで、全会一致で採択された「持続可能な開発
     目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」をいかに推進する
     か? 今、地球にとり最も大事なテーマについて専門家が先端研究を
     わかりやすく解説する。
○講師等:松井 孝典さん(大阪大学助教、国連大学サステイナビリテイ高等研
     究所客員研究員)、他
○参加費:1,000円(資料代)
○主 催:日本リスクマネジャネットワーク(JRMN)
○詳 細:http://jrmn.net
 

【奈良】
★SDGs de 地方創生ゲーム in 奈良 ~わたしのまちのSDGs~
○日 時:2019年7月6日(土)15:00~18:00 
○場 所:ぷろぼの福祉ビルfellowship center 5階      
○内 容:SDGs(持続可能な開発目標)を「まちづくり」や「地方創生」の身近
     なプロジェクトに引き寄せながら“自分ごととして体感できる”待望
     の実践型ゲーム。真剣に楽しみながらSDGsと地域づくりの本質を味わ
     うことができます。(終了後、1階ぷろぼの食堂にて希望者のみで懇
     親会を予定しております。)
○講師等:森 伊知郎さん(SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター)
○参加費:3,000円(学生2,000円)
○主 催:社会福祉法人ぷろぼの  放課後等デイサービスぷろぼの スコラ生駒
○申込・問合せ:TEL・FAX:0743-85-6397(担当:藤田)
        申込フォーム:http://urx.red/0qgY


【大阪】
★暑さへの「適応」啓発イベント「おおさかCOOL横丁」を開催します!
○日 時:2019年7月6日(土) 12:00~15:00
○場 所:あべのキューズモール2階 アーバンアベニュー
○内 容:大阪の暑い夏を快適に過ごすための涼しさのヒントが盛りだくさんの
     イベントです!皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
○参加費:無料
○主 催:大阪府
○詳 細:http://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/jigyotoppage/heat_event_h31.html


【大阪】
★大阪エコ・パートナーシップ交流会(第1回)
 SDGsで未来を創る【人】~教育の場を育む~
○日 時:2019年7月7日(日) 13:30~16:30 (受付開始13:00)
○場 所:大阪府社会福祉会館 503号室
○内 容:先進事例の講演や参加者同士の意見交換等により多様な主体と連携し
     て活動を進める重要性を学び、日頃の活動に生かす方法を考えます。
○講師等:井澤 友郭さん(こども国連環境会議推進協会 事務局長)、藤田 美
     保さん(箕面こどもの森学園 校長)、水藻 英子さん(NPO法人大阪
     環境カウンセラー協会 副理事長)
○参加費:無料
○主 催:大阪府
○詳 細:http://osaka-midori.jp/ondanka-c/partnership/pskai1.pdf


【大阪・兵庫】
★SDGs de 地方創生ゲーム ~わたしのまちのSDGs~
○日 時:<大阪会場>2019年7月12日(金)、7月30日(火) 18:30~21:15
      <兵庫会場>2019年7月27日(土) 12:30~15:30
○場 所:<大阪会場>大阪産業創造館
     <兵庫会場>起業プラザひょうごコワーキング
○内 容:SDGs(持続可能な開発目標)を「まちづくり」や「地方創生」の身近
     なプロジェクトに引き寄せながら“自分ごととして体感できる”待望
     の実践型ゲーム。真剣に楽しみながらSDGsと地域づくりの本質を味わ
     うことができます。
○講師等:森 伊知郎さん(SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター)
○参加費:3,000円(学生2,000円)
○主 催:Future Creation Lab. オブリガード
○詳 細:https://peatix.com/group/6940894/events


【京都】
★京都を学ぶセミナー【南山城編】第3回
 「木津川はココがおもろい!~自然と生きものの世界~」
○日 時:2019年7月16日(火)13:30~15:00 (開場 13:00)
○場 所:京都府立京都学・歴彩館大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-29)
○内 容:木津川の自然環境と水質・土地利用の関係を解説します。そして、環
     境に適応した多様な生きものたちの諸相を明らかにしていきます。
○講師等:竹門 康弘さん(京都大学防災研究所水資源環境研究センター准教授)
○参加費:無料(申込不要・当日受付)
○主 催:京都府立京都学・歴彩館、京都府立大学
○詳 細:http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/seminar_minamiyamashiro.html


【大阪】
★SDGsの世界をステークホルダーの連携から考える
○日 時:2019年7月19日(金)13:30~16:20
○場 所:ATCビル ITM棟11F おおさかATCグリーンエコプラザ内 セミナー
     ルーム
○内 容:昨年の大阪は記録的な猛暑となり、熱中症による救急搬送は7,138名
     と例年より倍増しました。一方、大きな視点で見れば、地球温暖化は
     今後さらに進み、ますます暑くなっていくことが予想される中で、何
     らかの暑さ対策が必要となってきます。こうした中、今回のセミナー
     では大阪府における暑さの現状とその対策、最新の暑さ対策製品・
     サービスについてご紹介いたします。
〇講師等:大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課 温暖化対策グループ、 
     澤井 俊也さん(株式会社日進関西 営業部課長)、 長澤 恭子さん
     (ダイキン工業株式会社  空調営業本部テクニカルエンジニアリン
     グ部)、関西電力株式会社  営業本部リビング営業計画グループ
○定 員:60名(先着順)
○参加費:無料
○主 催:おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会(大阪市、ATC、日本経済
     新聞社)
○詳 細:https://area18.smp.ne.jp/area/card/251/9FO36E/M?S=sapa0pgl0k


【大阪】
★いけだエコ自由研究フェア2019
○日 時:2019年7月26日(金)、27日(土)10:30~15:00 ※雨天決行
○場 所:池田市立中央公民館及び池田駅前公園
○内 容:「多様な視点、行動できる人・地域づくり」の実現に向け、科学・
     3R・エネルギー・乗り物などクイズや体験を通じ、自然や社会への関
     心や理解を高めるエコで楽しい自由研究フェアを開催します!
○講師等:大阪ガス(株)、大阪ECO動物海洋専門学校、他
○参加費:基本無料(一部有料)
○主 催:池田市、池田市教育委員会
○詳 細:http://marukan.ikeda-ecomuseum.org


【大阪】
★第27回地球環境市民講座
 パリ協定の実現に向けて ~気温上昇を 1.5℃未満に抑えるために~
 第3回「1.5℃未満に抑えるために ~日本は、私たちは何をすべきか?~」
○日 時:2019年7月27日(土) 13:30~16:30
○場 所:ドーンセンター、5階 特別会議室
○内 容:全4回。第3回は、3名の講師を迎えて、異常気象と災害、省エネおよ
     び市民共同発電所の取り組みについてのお話を聴き、私たち市民の役
     割や、できることを考えます。
○講師等:根本 和宏さん(大阪管区気象台 気象防災部 気候変動・海洋情報
     調整官)、他
○参加費:共催団体の会員500円、一般1,000円
○主 催:地球環境市民会議(CASA)、自然エネルギー市民の会(PARE)、全大
     阪消費者団体連絡会
○申込〆切:2019年7月24日(水)
○詳 細:https://www.casa1988.or.jp/2/51.html


【大阪】
★京都大学 野生動物研究センター 連続セミナー@大阪
 ~追いかけて 見つめて知りたい キミのこと~
○日 時:2019年8月21日(水)、9月25日(水)、10月30日(水)19:00~20:30
○場 所:ブリーゼプラザ 8階 803・804号室
○内 容:京大がリードしてきたワイルドライフサイエンス(野生動物研究)の
     成果と可能性を、最新の研究に基づきわかりやすくご紹介する連続セ
     ミナーを大阪で開催します。
○講師等:村山 美穂さん(京都大学野生動物研究センター長、教授)
○参加費:<全3回 一括>一般 8,100円、大学院生・大学生・専門学校生 
     5,400円、高校生以下 2,700円(税込)
     <各回>一般 3,000円、大学院生・大学生・専門学校生 2,000円、
     高校生以下 1,000円(税込)
○主 催:京都大学野生動物研究センター 、京都大学霊長類学・ワイルドライ
     フサイエンス・リーディング大学院 、京大オリジナル株式会社
○詳 細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=4413


【滋賀】
★SDGs連続講座「これならできる!ここならできる! SDGs」(全5回)
 第1回「世界の潮流SDGsでビジネスチャンスをつかもう!」
○日 時:2019年8月23日(金)13:30~15:30
○場 所:ピアザ淡海 2階 207会議室(滋賀県大津市におの浜1-1-20)
○内 容:SDGsセミナー、SDGs実践・交流塾「中小企業が経営にSDGsを落とし込
     むには?」
○講師等:田瀬 和夫さん(SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO)、他
○参加費:2,000円(主催団体の会員は無料)
○主 催: (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
○詳 細:https://www.shigagpn.gr.jp/news/67


---------------------------------------------------------------------
●メールマガジン339号【2019年7月前半号】配信予定日 2019年 7月 10日(水)
○メールマガジン340号【2019年7月後半号】配信予定日 2019年 7月 24日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●きんき環境館メールマガジン第338号(2019年6月後半号)
                                                     発行部数2,642部

・配信登録/投稿方法等の確認/バックナンバーはこちらからご確認いただけ
 ます→ https://www.kankyokan.jp/magazine/  
・配信変更、停止、情報の投稿、その他問合せ、ご意見、ご感想等は
 merumaga@kankyokan.jp (メールマガジン専用アドレス)へお願いします。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
  〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM5F
  TEL 06-6940-2001 FAX 06-6940-2022
  E-mail office@kankyokan.jp   URL https://www.kankyokan.jp 
○きんき環境館は、環境省近畿地方環境事務所と一般社団法人コミュニケー
 ションデザイン機構が協働で運営しています。
○業務日:月~金曜 10:00~12:00、13:00~18:00
○休業日:土、日、祝日、年末年始、夏季休暇
○アクセス:Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅下車すぐ
      地図などはこちら→ https://www.kankyokan.jp/office/

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境教育等促進法

正式名称は「環境教育等による環境保全の取り組みの促進に関する法律」(平成23年6月改正)。環境行政への民間団体の参加と、多様な主体による協働を推進するための規定が多く盛り込まれている。

協働取組

国民、民間団体等、国又は地方公共団体がそれぞれ適切に役割分担しつつ、対等の立場において相互に協力して行う環境保全活動、環境保全の意欲の増進、環境教育その他の環境の保全に関する取組。

ESD

持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development)。一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境と関係性の中で生きていることを認識し、行動を変革するための教育。

地域循環共生圏

各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す考え方。

ページの先頭へ
Copyright © 2013 KINKI KANKYOKAN All rights reserved.
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 5F 郵送の場合:「OMM ビル内郵便局私書箱111号」 (TEL 06-6940-2001/ FAX 06-6940-2022)