臨時号[2016年7月](2016年7月19日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きんき環境館メールマガジン 臨時号(2016年7月)
              ★発行:近畿環境パートナーシップオフィス
                  (きんき環境館)
              ★発行協力:環境省近畿地方環境事務所
              ★発行部数:2,511部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンはきんき環境館のイベントに参加いただいた方、きんき
 環境館および近畿地方環境事務所の担当者と名刺交換させていただいた方、
 配信を希望された方にお送りしています。お心当たりのない方、配信を希望
 されない方は、merumaga@kankyokan.jpまでお知らせください。
※投稿の際は、以下のきんき環境館のホームページで「投稿ルール」をご確認
 いただきますようお願いいたします。

メールマガジン


———————————————————————-
≪もくじ≫
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ
2.環境省のお知らせ
———————————————————————-
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ

☆【主に教員、自治体職員向け】ESDフォーラム2016夏の開催について

環境省では、持続可能な社会の実現に向けて、持続可能な開発のための教育
(ESD)の推進に取り組んでおります。
 この度、近畿ブロックにおきまして、地域の多様な主体との連携のもと、“地
域を教材化”したESD環境教育取組事例を紹介すると同時にESDを地域と連携して
進めるうえで留意点等を共有する「「ESDいのちをつなげる教育」フォーラム
2016 出会い、はじまる 地域教材の鍵を見つけよう ~未来に向かう、学校・
地域連携」を開催いたします。
 ESDに関心のある、もしくは実際に取組んでいる教員や教育委員会事務局職員、
自治体環境部局職員、地域の方々等を対象にESDに取組む際の参考にしていただ
くと同時に今後の情報収集源を増やしていただく機会としてご活用いただけまし
たら幸いです。

○日 時:2016年8月17日(水)14:00~17:00
○場 所:OMMビル会議室グラン102(大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階)
○定 員:60名(先着順)
○参加費:無料
○主 催:近畿地方環境事務所、近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
○申込締切:2016年8月16日(火)15:00
○詳 細:https://www.kankyokan.jp/esd2016natsu/

☆近畿環境パートナーシップオフィスホームページ事業報告ブログについて

 近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)のホームページでは、
「多様な意見交換の場づくり」「ESDの推進」「多様な主体による協働取組」
の創出」の3つのテーマから、様々な事業実証プロセスをブログ形式でご報告
しています。

———————————————————————-
2.環境省のお知らせ

【環境対策課】

☆白書を読む会の開催

 平成28年版環境・循環型社会・生物多様性白書は5月31日に閣議決定され、国
会へ提出及び公表されました。白書の内容を広く知っていただくため「白書を読
む会」を開催いたします。
 この会では、今年の白書について、編集担当者がポイントとなる部分を解説し、
会場の参加者の質問にお答えします。

○日 時:2016年9月15日(木)18:00~
○会 場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
5F特別会議室
○定 員:80名(先着順)
○参加費:無料
○問合せ:近畿地方環境事務所環境対策課 TEL 06-4792-0703
○申込み:「白書を読む会参加希望」とお書きいただき、1)氏名、2)住所、
3)連絡先(メールアドレス又は電話番号)を明記の上、FAX又はE-mail
で9月8日(木)までにお申込みください。
      FAX:06-4790-2800、E-mail:REO-KINKI@env.go.jp
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2016/28_2.html

【国立公園課】

☆「平成28年度山陰海岸国立公園 鳥取砂丘子ども自然体験プロジェクト
  ~ちびっ子砂丘レンジャーへの道~」の開催について(再掲)

 近畿地方環境事務所では、山陰海岸国立公園の鳥取砂丘地域において砂丘特有
の動植物・砂の動きなど、砂丘の魅力を感じる体験を通して、郷土の自然と文化
への理解を深めるとともに、豊かな人間性を育むことを目的とした、自然体験プ
ログラムを開催します。
 今回は小3~6年生を対象に、砂丘現地学習やらっきょう植え付け体験、パラグ
ライダー体験等を通して、砂丘の魅力を発見し、砂丘マップを完成させます。

○日  時:全4回のプログラムとなっています
      第1回 2016年 7月31日(日)  9:00~16:00 
      第2回     9月25日(日) 10:00~16:00
      第3回    10月23日(日) 10:00~16:30
      第4回    11月20日(日) 10:00~16:00
      ※基本的に全日程に参加していただくことが必要となります
      ※小雨決行 荒天の場合は延期 [予備日:該当回の1週間後]
     ※全回、開始時刻の30分前に受付いたします。
○拠点施設:鳥取砂丘ジオパークセンター(鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661)
○主  催:環境省近畿地方環境事務所 
○参 加 費:1人計6,000円(保険料、弁当代、お茶代、アクティビティ代を含む)
      (1・4回目 各1000円、2・3回目 各2000円)
      ※鳥取砂丘ジオパークセンターまでの交通費は別途個人負担になります。
○定  員:15名(先着順)
○参加対象:全ての回に参加できる方で、小学3年生~小学6年生
○申込方法:FAX、メール、またはお電話(受付時間8:30~17:30)より下記申
      込先まで必要事項≪氏名(参加者、保護者)・ふりがな、生年月日、
      性別、住所、学校名、食べ物アレルギーの有無、連絡先電話番号≫
      をご連絡ください。
○実施・申込先:一般財団法人 自然公園財団鳥取支部 
        TEL:0857-23-7652  FAX:0857-27-9580
        E-MAIL:sakygeo@gmail.com
○申込み締切:2016年7月22日(金)
〇備  考:当プログラムは賠償責任保険・レクリエーション保険に加入してお
      ります。主催者は保険に加入している範囲内のみ責任を負います。 
     

☆平成28年度山の日制定及び吉野熊野国立公園指定80周年・拡張記念
 「神秘の森 荘厳の山 大台ヶ原を歩く」の開催について(再掲)

 本年の山の日制定及び吉野熊野国立公園指定80周年を契機に、多くの方に吉野
熊野国立公園の山に親しんでいただくため、大台ヶ原でガイドウォークを実施し
ます。
 地元ガイドや自然再生推進委員が案内人となり、大台ヶ原の自然をより深く楽
しんでいただきます。また、混雑緩和と環境保全を進めるために、公共交通機関
利用促進を広く呼びかける機会としても企画するものです。

○日 時:2016年8月11日(木・祝)、9月28日(水)
○場 所:奈良県吉野郡上北山村小橡 大台ヶ原
     ※集合は、大和上市駅 8:50
     ※参加者は公共交通を御利用ください。
○主 催:近畿地方環境事務所
○共 催:上北山村
○内 容:各日とも以下の1)~3)のプログラムを実施します。
     1)西大台ガイドウォーク (11:00~16:30)
地元ガイド2名が西大台を案内し、自然の解説等を行います。
2)東大台ガイドウォーク (11:00~15:30)
地元ガイド1名が東大台を案内し、自然の解説等を行います。
3)自然再生ガイドウォーク (11:00~15:30)
自然再生推進委員1名が東大台を案内し、自然解説や自然再生の
取り組みについて紹介します。
       当日案内する自然推進委員は下記の通りになります。
      8月11日:松井 淳さん(奈良教育大学教授)
      9月28日:佐久間 大輔さん(大阪市立自然史博物館主任学芸員)
○対 象:一般(小学生から)※小学生は保護者同伴とします。
○定 員:1)18名、2)10名、3)20名
     ※8月11日の西大台ガイドウォークは好評につき、定員に達しました。
○参加費:1)3,000円(弁当代、保険代、上北山村特産品、西大台利用調整地区
     立入り手続き手数料)
     2)および 3)2,000円(弁当代、保険代、上北山村特産品)
     ※大和上市駅から大台ヶ原までの路線バス代(片道大人:2,000円)
      は参加費に含まれませんのでご注意ください。
○申込方法:各実施日の1週間前までに氏名、生年月日、連絡先(住所、電話番
      号、メールアドレス)、性別、参加希望日、参加希望コースを上北
      山村地域活性化イベント実行委員会にWEBフォーム、または電話に
      て申し込み下さい。
○申込み先:上北山村地域活性化イベント実行委員会
      TEL:07468-2-0001(上北山村役場地域振興課 9:00~17:00)
      WEBフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1_nmnHVEKELo6TCKFQH_YOG4EVozz0WLpAoAEaAYZ48g/viewform?edit_requested=true
○詳 細:http://kinki.env.go.jp/to_2016/2880.html

【環境省 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室】

☆「山の日」には山に行こう!(平成28年度「自然に親しむ運動」について)

 本年より、8月11日が国民の祝日「山の日」となります。これを記念して長野
県松本市で『第1回「山の日」記念全国大会』が開催されるほか、全国で57件の
「山の日」関連行事が開催されます。お近くや旅行先のイベントにぜひご参加く
ださい。
 また、環境省では、毎年7月21日から8月20日までの1か月を「自然に親しむ運
動」期間とし、都道府県等の協力のもと、全国の自然公園や景勝地等において、
エコツアーや自然観察会、ハイキング等の自然に親しむための各種行事を実施し
ています。今年は、過去最高となる704件の行事が全国で開催されます。

○詳 細:http://www.env.go.jp/press/102777.html

【環境省 地球環境局 地球温暖化対策課】

☆温対法に基づく政府及び地方公共団体実行計画における温室効果ガス総排出量
 算定に用いる平成26年度の電気事業者ごとの排出係数等(一部追加・修正)の
 公表について

 地球温暖化対策推進法に基づく政府及び地方公共団体実行計画における温室効
果ガス総排出量算定に用いる平成26年度の電気事業者別排出係数及び代替値(平
成27年11月30日公表)について、平成27年度新規参入の電気事業者の係数追加及
び、平成26年度新規参入の電気事業者の係数更新のため、各電気事業者から提出
された資料等に基づき、経済産業省及び環境省において確認し、7月12日付の官
報に掲載するとともに、ここにお知らせします。

○詳 細:http://www.env.go.jp/press/102775.html

☆平成26年度の電気事業者ごとの実排出係数・調整後排出係数等(一部追加・修
 正)の公表について

 平成26年度の電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数等(平成27年11
月30日公表)について、平成27年度新規参入の電気事業者の係数追加及び、平成
26年度新規参入の電気事業者の係数更新のため、各電気事業者から提出された資
料等に基づき、経済産業省及び環境省において確認し、7月12日付の官報に掲載
しましたので、ここにお知らせします。

○詳 細:http://www.env.go.jp/press/102776.html

【環境省 水・大気環境局 水環境課】

☆水環境保全活動「こどもホタレンジャー2016」の参加団体募集について

 環境省では、今年も水辺のいきものの観察などを通じたこどもたちを中心とし
た水環境保全活動を広く公募し、優秀な取組を表彰する「こどもホタレンジ
ャー」の参加団体を募集します。
 地球の未来を考え、水環境を守るための活動を、この機会にぜひお寄せくださ
い。
 全国の小中学生が中心となって水循環・水環境の保全活動を行っている団体か
らたくさんのご応募をお待ちしております!

○詳 細:http://www.env.go.jp/press/102772.html

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
●○。近畿地方環境事務所。○●
総務課          TEL:06-4792-0700 FAX:06-4790-2800
廃棄物・リサイクル対策課 TEL:06-4792-0702 FAX:06-4790-2800
環境対策課        TEL:06-4792-0703 FAX:06-4790-2800
自然環境整備課      TEL:06-4792-0704 FAX:06-4790-2800
国立公園課    TEL:06-4792-0705 FAX:06-4790-2800
野生生物課        TEL:06-4792-0706 FAX:06-4790-2800
近畿地方環境事務所ホームページ http://kinki.env.go.jp/
アクティブレンジャー日記    http://kinki.env.go.jp/blog/
大台ヶ原自然再生ホームページ
 http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
———————————————————————-
●メールマガジン268号【7月後半号】配信予定日 2016年 7月 27日(水)
○メールマガジン269号【8月前半号】配信予定日 2016年 8月 10日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●きんき環境館メールマガジン 臨時号(2016年7月)
発行部数2,511部

・配信登録/投稿方法等の確認/バックナンバーはこちらからご確認いただけ
 ます→ https://www.kankyokan.jp/magazine/
・配信変更、停止、情報の投稿、その他問合せ、ご意見、ご感想等は
 merumaga@kankyokan.jp (メールマガジン専用アドレス)へお願いします。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
  〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F
  TEL 06-6940-2001 FAX 06-6940-2022
  E-mail office@kankyokan.jp URL https://www.kankyokan.jp
○きんき環境館は、環境省近畿地方環境事務所と一般社団法人コミュニケー
 ションデザイン機構が協働で運営しています。
○業務日:月~金曜 10:00~12:00、13:00~18:00
○休業日:土、日、祝日、年末年始、夏季休暇
○アクセス:大阪市営地下鉄・京阪電鉄「天満橋」駅下車すぐ
      地図などはこちら→ https://www.kankyokan.jp/office/

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境教育等促進法

正式名称は「環境教育等による環境保全の取り組みの促進に関する法律」(平成23年6月改正)。環境行政への民間団体の参加と、多様な主体による協働を推進するための規定が多く盛り込まれている。

協働取組

国民、民間団体等、国又は地方公共団体がそれぞれ適切に役割分担しつつ、対等の立場において相互に協力して行う環境保全活動、環境保全の意欲の増進、環境教育その他の環境の保全に関する取組。

ESD

持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development)。一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境と関係性の中で生きていることを認識し、行動を変革するための教育。

地域循環共生圏

各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す考え方。

ページの先頭へ
Copyright © 2013 KINKI KANKYOKAN All rights reserved.
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 5F 郵送の場合:「OMM ビル内郵便局私書箱111号」 (TEL 06-6940-2001/ FAX 06-6940-2022)