第215号[2014年5月前半号](2014年5月14日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きんき環境館メールマガジン 第215号(2014年5月前半号)
              ★発行:近畿環境パートナーシップオフィス
                   (きんき環境館)
               ★発行協力:環境省近畿地方環境事務所
              ★発行部数:2,769部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンはきんき環境館のイベントに参加いただいた方、きんき
 環境館および近畿地方環境事務所の担当者と名刺交換させていただいた方、
 配信を希望された方にお送りしています。お心当たりのない方、配信を希望
 されない方は、merumaga@kankyokan.jpまでお知らせください。
※投稿の際は、以下のきんき環境館のホームページで「投稿ルール」をご確認
 いただきますようお願いいたします。
  https://www.kankyokan.jp/magazine/
----------------------------------------------------------------------
≪もくじ≫
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ
2.環境省のお知らせ
3.募集情報
4.イベント情報(日付順)
----------------------------------------------------------------------
1.近畿環境パートナーシップオフィスのお知らせ

☆近畿環境パートナーシップオフィスホームページ事業報告ブログについて

 近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)のホームページでは、
「多様な意見交換の場づくり」「ESDの推進」「多様な主体による協働取組」
の創出」の3つのテーマから、様々な事業実証プロセスをブログ形式でご報告
しています。

----------------------------------------------------------------------
2.環境省のお知らせ

【廃棄物・リサイクル対策課】

☆低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理に係る大臣認定について

 株式会社かんでんエンジニアリングより申請のありました廃棄物処理法に基
づく低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理の認定申請について、大臣
認定を行いましたのでお知らせします。 

○詳 細:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18128

【環境対策課】

☆エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2014の開催について

 大気汚染の防止とともに地球温暖化対策に有効な「環境性能に優れた次世代
自動車(エコカー)」とその賢い使い方について、国民の理解を深め、その普
及促進を図るために、環境省、神戸市及び一般社団法人日本自動車連盟(JA
F)は「エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2014」を平成26年5月に、
神戸市(メリケンパーク)にて開催いたします。
 本イベントは、人と環境にやさしい安全・安心なカーライフを過ごすために、
エコカーの情報とともに、エコで安全な運転方法の情報等を提供し、これらを
実際に学習・体験できる機会を設けることにより、エコカーを通じた新しい
カーライフの魅力を発見・理解してもらえることを大きな目的としています。
今年で、4回目の開催となります。
 開催期間中は、子供達が見て触れることのできる体験型のエコカーの展示や
試乗、周辺技術、関連設備などの紹介及びエコドライブや交通安全に関する教
室などを予定しています。

○日 時:2014年5月17日(土)11:00~17:00
        5月18日(日)10:00~17:00
○場 所:神戸メリケンパーク(兵庫県神戸市)
○対 象:どなたでも。ご家族、ご友人、お誘いの上ぜひご来場ください。
○参加費:入場無料
○主 催:環境省、神戸市、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
○詳 細:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18098

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
●○。近畿地方環境事務所。○●
総務課          TEL:06-4792-0700 FAX:06-4790-2800
廃棄物・リサイクル対策課 TEL:06-4792-0702 FAX:06-4790-2800
環境対策課        TEL:06-4792-0703 FAX:06-4790-2800
国立公園・保全整備課   TEL:06-4792-0705 FAX:06-4790-2800
野生生物課        TEL:06-4792-0706 FAX:06-4790-2800
近畿地方環境事務所ホームページ http://kinki.env.go.jp/
アクティブレンジャー日記    http://kinki.env.go.jp/blog/
大台ヶ原自然再生ホームページ
 http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
----------------------------------------------------------------------
3.募集情報

【2014年5月30日(金)締切】
★夏の風物詩 ECO縁日2014 出展者 出演者大募集!

○概 要:8月9日(土)、10日(日)に参加体験学習型イベント「ECO縁日
     2014 」を開催。 人と緑、自然との関わりを取り入れ、子どもたち
     に自然とふれあえる体験の場を創出する本イベントで、環境活動を
     紹介してみませんか?
○場 所:鶴見緑地公園内の陳列館ホール及び周辺、自然体験観察園一帯
○応募締め切り:2014年5月30日(金)
○参加費:無料
○主 催:「ECO縁日」連絡会議
○詳 細:http://www.naniwa-ecostyle.net/

【2014年6月2日(月)必着】

★平成26・27年度「スタッフ向け環境NGO・NPOレベルアップ実践研修(近畿ブ
 ロック)」の企画・運営業務

○概 要:環境保全に取り組む民間団体(NGO・NPO 等)のスタッフを対象と
     した、資金獲得、人材育成、広報戦略、プロジェクト管理等をテー
     マとした研修を開催し、組織運営における課題を解決へ導くために
     必要な各員の知識・技能向上を目的とします。また、研修を通じ、
     受講者同士、中間支援組織、専門家・行政・地域住民等のステーク
     ホルダーとのネットワーク構築を図るとともに、NGO・NPOの組織運
     営力や活動推進力の向上と、地域における環境分野の課題解決への
     取り組みの促進を目指します。
○研修テーマ:資金獲得、人材育成、広報戦略、プロジェクト管理のうち1つ
       以上を取り上げ、研修 
○実施期間:契約締結の日から平成28年2月26日(金)まで(複数年契約:2年
            間)
○開催地域:各研修は、ブロックの以下の2地域で開催することとします。
      1.大都市圏(政令指定都市、中核市)
      2.地方都市(大都市圏以外の都市)
○入札説明書の交付期間:本公告の日から平成26年5月30日(金)平日10:00
            ~17:00の時間帯(ただし12:00~13:00を除く)
            ※電子メールによる入札説明書の交付を受けようと
             する時は、平成26年5月27日(火)の17:00まで
○入札説明会の日時及び場所:日時:平成26年5月16日(金)13:30~ 
              場所:独立行政法人環境再生保全機構 8階 
                 第1会議室 
              ※説明会の参加は任意です(8ブロック合同)
○詳 細:http://www.erca.go.jp/erca/chotatsu/order/index.html

【2014年6月14日(土)締切(消印有効)】
★三井物産環境基金 2014年度 活動助成案件募集

○概 要:三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下
     「三井物産」)は、三井物産環境基金2014年度の活動助成案件募集
     を開始します。
     これまで対象課題として設定していた7つの分類を改め、4つの大き
     な領域にくくり直し、より広い範囲の課題に対する取り組みを新し
     く助成の対象となるように見直しをしました。
     本年度からは「未来につながる社会をつくる」ことを助成プログラ
     ムが目指すべき主要な命題として位置づけ、環境へのアプローチご
     とに、より大きなくくり方として以下の4つの領域を対象課題とし
     ます。なお、昨年度までの7つの分類を包括する形で、より幅広い4
     つの領域を設定したので、従来の7つの分類に該当する案件が引き
     続き対象となっている点は変更ありません。
○対象団体:日本国内に拠点をもつ、特定非営利活動法人(NPO法人)、一般
      社団・財団法人、公益社団・財団法人、特例民法法人、大学、高
      等専門学校
○対象案件:活動助成の対象は、申請者が主体的に取り組む持続可能な社会の
      実現に貢献する「実践的な活動」で、下記の領域に係わるものと
      します。
      A.地球環境:自然の変化をモニタリングし、その結果に基づく
        必要な警鐘と対応につながる活動
      B.資源循環:資源の効果的管理および活用につながる活動
      C.生態系・共生社会:生態系サービスの保全と利用、並びに生
        態系と人間が共存するための調整につながる活動
      D.人間と社会のつながり:環境問題を基盤にした、人と社会の
        関係の再構築に繋がる活動
○助成期間:2014年10月より3年以内
○詳 細:http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/application/recruitment2014_1.html

【2014年6月30日(月)締切】
★滋賀県産業廃棄物減量化支援事業

○概 要:滋賀県では、民間事業者の方を対象に、産業廃棄物減量化のための
     研究開発や施設整備に対する補助事業を実施しています。事業計画
     をお持ちの方は、是非、当補助金の活用をご検討ください。
○募集期間:平成26年5月2日(金)~平成26年6月30日(月) 
○主 催:滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課
○詳 細:http://www.pref.shiga.lg.jp/d/haikibutsu/kenkyu_hojyo/index.html

----------------------------------------------------------------------
4.イベント情報(日付順)

【大阪】
★環境教育プログラムの指導者養成講習会
 ~プロジェクト・ワイルドの指導者養成~
○日 時:2014年7月27日(日) 9:20~16:30(9:10受付開始)
○場 所:府営錦織公園(大阪府富田林市)
○内 容:ワイルドは野外や屋内での様々な活動を通じ野生動物や自然への関
     心を引きだし、人とのかかわりについて体験的に学べるようにデザ
     インされた環境教育を目的とするプログラムです。指導者養成では、
     プログラム体験や受講者相互による指導体験を通じ、その理念や指
     導法を学びます。
○講 師:後藤 清史さん(大阪府府立大学非常勤講師、プロジェクト・ワイ
     ルドシニアファシリテーター)
○参加費:8,000円(本編・水辺編テキスト代含む、協会認定の修了証を発行)
     フォローアップ受講2,000円(シニア申請は別途2,000円必要)、水
     辺編修得受講4,500円(水辺編テキスト代含む)
○主 催:府営錦織公園指定管理者みどり会
○詳 細:http://www.nishikori-park.jp/

【大阪】
★廃棄物法制度に関するセミナー
○日 時:2014年6月6日(金) 13:30~16:25 (13:10より受付開始)
○場 所:学校法人常翔学園大阪センター301・302教室(毎日インテシオ3階)
○内 容:廃棄物行政をめぐる最近の動き、廃棄物(ごみ)の高効率発電に関
     する最新動向、大阪市における廃棄物発電の状況に関する講演です。
○講師等:山本 昌宏さん (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄
     物対策課長) など
○参加費:廃棄物資源循環学会会員 2,000円、一般 3,000円
○定 員:120名(先着順)
○主 催:廃棄物資源循環学会関西支部
○詳 細:http://jsmcwm.or.jp/kansai-branch/?p=205

【大阪】
★体験型環境月間イベント「知ろう!学ぼう!大阪南港エコフェスタ」
○日 時:2014年6月7日(土) 11:00~16:00
○場 所:大阪南港ATC ITM棟
      2階 アトリウム(メイン会場)
      11階 おおさかATCグリーンエコプラザ(サブ会場)
     (大阪市住之江区南港北2-1-10
      地下鉄南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車)
○内 容:企業やNPO団体などが出展する50以上の体験ブースを出展し、大阪
     府のエコアクションキャラクター「モットちゃん・キットちゃん」
     をはじめ、大阪のキャラクターが集合してイベントを盛り上げます。
     スタンプラリーで会場をめぐって、参加賞をゲットしてください!
     (※スタンプラリー参加賞の賞品数には限りがあります。)
○参加費:無料(一部のブースでは材料費等が必要です) 
○主 催:大阪府・大阪市・豊かな環境づくり大阪府民会議・なにわエコ会
     議・おおさかATCグリーンエコプラザ
○詳 細:http://www.pref.osaka.lg.jp/kannosomu/eco-event/

---------------------------------------------------------------------
●メールマガジン216号【5月後半号】配信予定日 2014年 5月 28日(水)
○メールマガジン217号【6月前半号】配信予定日 2014年 6月 11日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●きんき環境館メールマガジン第215号(2014年5月前半号)
                                                     発行部数2,769部

・配信登録/投稿方法等の確認/バックナンバーはこちらからご確認いただけ
 ます→ https://www.kankyokan.jp/magazine/  
・配信変更、停止、情報の投稿、その他問合せ、ご意見、ご感想等は
 merumaga@kankyokan.jp (メールマガジン専用アドレス)へお願いします。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
  〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F
  TEL 06-6940-2001 FAX 06-6940-2022
  E-mail office@kankyokan.jp   URL https://www.kankyokan.jp 
○きんき環境館は、環境省近畿地方環境事務所と一般社団法人コミュニケー
 ションデザイン機構が協働で運営しています。
○業務日:月~金曜 10:00~12:00、13:00~18:00
○休業日:土、日、祝日、年末年始、夏季休暇
○アクセス:大阪市営地下鉄・京阪電鉄「天満橋」駅下車すぐ
      地図などはこちら→ https://www.kankyokan.jp/office/

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境教育等促進法

正式名称は「環境教育等による環境保全の取り組みの促進に関する法律」(平成23年6月改正)。環境行政への民間団体の参加と、多様な主体による協働を推進するための規定が多く盛り込まれている。

協働取組

国民、民間団体等、国又は地方公共団体がそれぞれ適切に役割分担しつつ、対等の立場において相互に協力して行う環境保全活動、環境保全の意欲の増進、環境教育その他の環境の保全に関する取組。

ESD

持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development)。一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境と関係性の中で生きていることを認識し、行動を変革するための教育。

地域循環共生圏

各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す考え方。

ページの先頭へ
Copyright © 2013 KINKI KANKYOKAN All rights reserved.
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 5F 郵送の場合:「OMM ビル内郵便局私書箱111号」 (TEL 06-6940-2001/ FAX 06-6940-2022)